こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 それではごゆっくりとご覧ください。

私は約5年コープデリ(ウィークリーコープ)を利用しています。途中お休みをして、オイシックスや坂ノ途中など他の宅配も利用してみましたが、コープデリが私には一番利用しやすかったです。
コープデリは商品のお値段が利用しやすく、忙しいママには大助かりな便利な食材が沢山あります。
注文もネットで簡単に行えます。ここでは注文方法とそれに付随した疑問をまとめてみました。
※ウィークリーコープとは週に1回決まった曜日に配達されます。その他にデイリーコープがありますが、ここではウィークリーコープを利用した場合の記事になります。
コープデリの注文方法は3通り
注文方法は3通りあります。
- eフレンズ(ネット)
- 注文書(OCR)
- 電話
私は毎回「eフレンズ」(ネット)で注文します。その他に、カタログと一緒に入ってくるOCRという注文書に記入して、担当の配達員さんに渡す方法もあります。また、電話での注文も可能です。ただし、注文締切が近くなるとつながりにくくなるので、早めに注文することをおすすめします。
いつまでに注文すればいいの?
eフレンズ、注文書(OCR)、電話での注文が可能ですが、それぞれ期限が異なります。
eフレンズでの注文の場合
配達の5日前の午前2時まで注文できます。例えば、木曜日が配達日だとすると、1週間前の土曜日の午前2時まで注文することができます。
どうして2時?と思いますが、子供が寝た後、カタログを見ながらゆっくり注文するのも、結構たのしいですよ。私は好きです。
締切ギリギリになって「忘れてた!」と思っても、夜中の2時だと、余裕があります。心理的なものでしょうか・・・?
注文書(OCR)での注文の場合
注文書(OCR)はカタログと一緒に入ってきます。提出は商品を配達してくれた時、配達員さんに翌週の注文書を提出します。
例えば11月の2週目の注文の締切は、11月1週目の配達の日です。11月2週目のカタログが届くのは更に前の10月の4週目です。
電話での注文の場合
電話での注文の場合、地域によって締切時間が異なります。
ご利用の生協の電話番号を知りたい方はこちらです。注文書(OCR)にも載っています。
コープデリを始めるには・・・
コープデリを利用したいと思ったら、まずネットで申し込むと3つの特典がありますのでおすすめです。
- 特典1 おすすめ商品を毎週1品ずつ、3週連続でもらえます。
- 特典2 8品のは半額クーポンがもらえます。
- WEB限定 1回3000円以上の利用で1000円値引きされるクーポンがもらえます。
生協《コープ》を利用したい場合、組合員にならないといけません
生協に加入すると組合員と呼ばれます。生協は組合員が出資して、それを元に運営されています。出資金は500円~1000円です。
年に一度、事業運営で利益が出た場合、組合員の出資金額に応じて配当があります。
この配当が結構嬉しいものです。ほんのちょっぴりという時もありますが、お金が戻ってくるというだけで、嬉しくなります。
もちろん、出資金は生協を辞める時(退会する時)に戻ってきます。
コープデリは毎週注文しないといけない?
必ず注文しなくてはいけないということはありません。もちろん欲しいものがない時は注文しなくていいのです。そして、欲しいものが1つでも配達してくれます。
子育て割引を利用していると、3000円以上で手数料・配達料が無料になりますので、そこを考えると私は3000円以上を目安に買い物をしてます。
以前生協の方にお聞きしたのですが、野菜の値段は契約した値段で販売する為、野菜が高騰してスーパーでの値段が上がっていても、生協はまだ安く出ているということがあるそうです。
スーパーより安いことって結構ありますよ。
コープデリはお休みできる?
長期でお休みをしたり、カタログを止めることができます。eフレンズからも申し込めます。
送料、手数料は?
コープでも地域によって、料金が異なります。例えば、コープみらいだと手数料88円、配達料が110円です。コープ群馬だと、手数料100円、配達料110円になります。
赤ちゃん割引・子育て割引
子育てママにお得な子育て割引があります。妊娠から1歳未満は無料になり、1歳から小学校に入学するまえの3月まで、3000円以上購入で無料になります。
この子育て割引も地域によって異なります。
確認したい方はこちらをご覧下さい。
注文書(OCR)を出し忘れた時はどうするの?
ネットのeフレンズ、電話での注文が可能です。eフレンズは登録が必要です。
電話での注文は
- 利用している生協の電話番号に連絡する 生協の電話番号
- 自動音声電話注文サービスを利用する
電話番号:0120-502-680
受付時間:月~土(日曜休み)7時~24時
まとめ
コープデリの中でも注文の仕方は3通りあります。時間を気にせず、隙間時間で注文できるeフレンズはおすすめです。また、「わけあり食品」や「在庫限定マート」「タイムセール」eフレンズでしか買えないお得商品もたくさんあります。